病院の中にあるデイサービスとして医療と介護が連携しケアを提供させていただきます。看護・介護が一体となり在宅での生活がその人らしく、いきいきと、安心して過ごして頂けるようお手伝いさせていただきます。
必要に応じて車椅子専用車両にて送迎しています。介護スタッフの介助により安全に送迎いたします。
来所されたらバイタル測定を行います。体調で気になる事があれば看護師が対応し必要に応じて生活指導や受診の必要があるか等をご家族にお知らせします。
ご利用者様のお身体にあった浴槽を選択する事が出来ます(一般浴・ソファー浴・機械浴)。
身体に負担なく介護スタッフがお手伝いし安全に入浴していただきます。
皆さんと一緒に体操や運動をします。必要に応じてその方に合った個別の運動メニューを立案し生活機能維持・向上のための活動を行っています。
楽しみながら 脳トレ、創作・趣味の活動 おやつ作り 四季折々の屋内・屋外行事 誕生会などみなさんで賑やかに過ごしていただいています。
また、定期的に専門の外部講師を招き 音楽療法 フイットネスに取り組んでいます。
管理栄養士が立案した栄養バランスに考慮し、減塩食等疾患に応じた特別食や、その方の嚥下状態に合った食べやすい食事形態や食器を選択し、おいしく食べて頂けるよう色彩豊かな食事を提供しています。
病院・リハビリテーション施設に通院して頂き、日常生活の自立を助けるために理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身機能の維持回復を図るサービスです。身体機能向上を図ることはもちろんですが、身体機能低下を出来る限り防ぐ、あるいは状態がそれ以上悪化しないようにすることを目的としています。
当院は「短時間通所リハビリ」であり、この「短時間」とは1時間以上2時間未満のリハビリを提供することを意味します。その為、食事や入浴といったサービスは行わずリハビリに特化し、長時間の利用が苦手な方や食事、入浴の必要性がない方におすすめです。